B’zがサブスク解禁になったのにAmazon musicで聞けない件
こんにちは、つよしです。 いよいよB’zがサブスク解禁になりました! それも全曲です。 やっとCDをセットしなくていいなと思い、私の契約しているAmazon music HDを検索すると「ない?」 えっ?えっ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 いよいよB’zがサブスク解禁になりました! それも全曲です。 やっとCDをセットしなくていいなと思い、私の契約しているAmazon music HDを検索すると「ない?」 えっ?えっ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今回はMRIのネタで。 フィリップスから新しい撮像方法「FRACTURE」という撮像シーケンスを教えていただきました! これは通常、MRIで低信号になる骨皮質や石灰化が高信号に描出さ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 いよいよ完成しました。 「不親切なMRI」の英語版! 翻訳アプリに頼りに頼って作成しました。 グーグル翻訳とDeepL翻訳です。 特にDeepL翻訳は最近、はやっているそうです。 タ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先日申し込んだ、オヤイデ電気のスピーカーケーブル「TUNAMI II SP-B V2」が届きました。 借りたのはレンティオという会社です。 費用は5,500円です。 定価は45,00… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 現在の趣味はオーディオとゲームになっています。 いま遊んでいるのがスーパーマリオオデッセイです。 「パワームーン」という月を集めることが目的のひとつです。 長く遊んでとうとうあとひと… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今回、オヤイデ電気のスピーカーケーブル「TUNAMI II SP-B V2」をレンタルしてみることにしました。 あったらいいなと思うサービスにオーディオアクセサリーのレンタルと思っていた… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 最近、思うのです。 「もう、あの頃には戻れないのでしょうか?」 あの頃というのは2019年までのことです。 外に出かけることは当たり前で、旅に出たり、飲みに行ったり。 それが今、2021… 続きを読む »
woこんにちは、つよしです。 出かけにくいゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は暇だったので「ドラゴン桜2」を読み終えてしまいました。 マンガばかりの休日だと、物足りないなと考えていました。 … 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 昨年に続き2021年も退屈なゴールデンウィークとなっていますが、いかがお過ごしでしょうか? 遠出なんてできないので、マンガでも読もうかと思って検索すると「ドラゴン桜2」がAmazonでは… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 以前から気になっていたのですが、iPod touchを有線で接続するのとAirPlayとで音質が変わるのだろうか? という疑問です。 原理的にはAirPlayでは無線ですが音質は劣化… 続きを読む »