ソウルノート「A-0」をプリアンプとして使ったら大化けした件
こんにちは、つよしです。 先日、ソウルノート「A-0」をプリメインアンプとして使って期待はずれだったので、売却予定にしていました。 それでも、試すことのできる機能は試すことにしました。 まずは、RCA入力からXL… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先日、ソウルノート「A-0」をプリメインアンプとして使って期待はずれだったので、売却予定にしていました。 それでも、試すことのできる機能は試すことにしました。 まずは、RCA入力からXL… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 ソウルノート「A-0」が届きました! 「完全無帰還ディスクリート回路」がどんなものなのか。 楽しみにしていましたが、感想としては… ネガティブフィードバックでいいです。 ソウルノート… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 B&W「705 S3」はバイワイヤリングで接続していた期間が長かったので忘れていたことがあります。 シングルワイヤリングにしたときに、ジャンパープレートを交換することです。 「705… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 B&Wの「805 D4」とSOULNOTEの「A-0」のどちらを買うか迷いましたが、価格的には「A-0」一択でした。 「A-0」と「A-1」を少し迷いましたが、もっとも素朴なのが「A… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 2025年6月5日、幸運にも任天堂「SWITCH2」を購入することができました。 任天堂オンラインでは当選せず、ゲオで当選しました。 ほしいソフトがまだ発売されていないので、そこまでほし… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 去年でしたかね?B&Wの800シリーズが値上げされたのは。 当時は大幅に値上げされましたね。 値上げまえの「805 D4」でもペアで100万円超えていたのが、130万円くらいにな… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 現在、私のオーディオ人生史上もっとも小さい機器の組み合わせになっています。 サブシステムはネットワークアンプのみという時期はありました。 でも、メインシステムでコンパクトなネットワークス… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先日、「Qobuz Connect」がはじまったようです。 これでQobuzをネットワークストリーマーのアプリを経由せず使うことができます。 なんて書きながら、「Qobuz Connec… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 布袋寅泰さんの「ギタリズム8」ツアーに行ってきました! 感想は「やっぱりライブは最高!」です。 前回の「ギタリズム7」から2年ぶりです。 布袋さん背が伸びた? 今回のアルバムジャケッ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 サブシステム用に購入した2台目の「WiiM Ultra」が届きました。 同じ機器を2台買うのは面白みがないですが無難な選択です。 色だけを変更しました。1台目はスペースグレイという黒っぽ… 続きを読む »