SMSLのDAC「SU-X」を注文しました

投稿者: | 2025年8月1日

こんにちは、つよしです。

 

検討していましたDAC、SMSLの「SU-X」を注文しました。

ES9039MS PRO ×2というのがどんなものか?

それを知りたくて。

ES9039MS PRO を2基搭載したDACとしては「SU-X」が一番安い。

 

と言ってもAmazonで144,600円。

まあまあ高いね。

 

ただ、Amazonの倉庫にない製品で、到着まで20日程度かかるようです。

つまり中国からの配送になります。

 

遅いときは9/3になるそうです。

本日は8/1なので、それはちょっと遅すぎる。

 

がしかし、「SU-X」は日本では他のショップでは販売していないようです。

中古でもいいと思ったのでメルカリなどを調べてみましたが、売っていませんでした。

 

あわてて使いたいわけではないけど、最長1ヶ月は長いなあ。

ということで、SMSLのホームページを見ると、中国で販売しているリンクがあります。

 

それが「SHENZHENAUDIO」です。シャンゼンオーディオと読むようです。

日本ではシンセンオーディオでしょうか。

 

結局、Amazonで販売している店と同じですが。

「SHENZHENAUDIO」のサイトを見ると発送までの日数はわかりません。

 

ですが、価格が844USドルとなっています。

スポンサーリンク

日本円だと127,232円。

 

日本のAmazonで買うより17,000円も安い。

でも、関税や送料がつくかなと思いましたが、「SHENZHENAUDIO」は送料無料でした。

 

それに中国からの電気製品は関税がかからないようです。多分。

それなら「SHENZHENAUDIO」から買おう!

 

支払いをペイパルで行ったので手数料がついて132,654円でした。

それでもAmazonで買うより安い。

 

「SHENZHENAUDIO」から購入するのは案外かんたんでした。

実際、いつ届くのか?というのが問題ですが。

 

「SU-X」は今私が使っているSMSL「SU-9 Pro」と比較すると本格的なDACです。

入力端子がたくさんあります。

 

今まで光と同軸デジタル端子しか使ったことがありませんが、「SU-X」ではほかのデジタル端子も使ってみたいと思っています。

 

ただ、現在ネットワークストリーマーが「WiiM Ultra」なので、そこもアップグレードしないと上位のデジタル端子は使えませんが。

 

「SU-X」が届くまでは日数がかかるので、それまでに今の機器の音を脳にしっかり記憶させたいと思います。

 

というのもスピーカーをB&W「805 D4」に代えたので、すべての音がアップグレードしてしまい、その音を覚えないと機器を変更しても違いがわかないという事態が発生してしまうからです。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう