コンテンツへスキップ
tsuyoshi-oshita.com
趣味、MRI、競馬、なんでもありのブログ
  • Home
  • Health
  • Life
  • Hobby
  • English
  • MRI
  • keiba
  • お問い合わせ

Amazonセラーセントラルに「無認可」と出てログインできなかった件

こんにちは、つよしです。   先日、Amazonのセラー許可がでました。   やっと準備が整ったとAmazonのセラーセントラルにログインしようとすると、 「無認可 このEメールアドレスは出品用アカウントとして登録されて… 続きを読む »

カテゴリー: Life

ボーナスをもらったけど、年齢的に最大の額だと気づいた件

こんにちは、つよしです。   サラリーマンで12月と言えばボーナスですね。 今年も去年に引き続き忘年会もなさそうですが、師走な感じはします。   私は今回も無事にボーナスをもらうことができました。 よかった。素直に思いま… 続きを読む »

カテゴリー: Life

Amazonでセラーになるための面談をおこなった件

こんにちは、つよしです。   Amazonでセラーになる申請をしてから2週間たちやっとAmazonの担当者の方と面談を行えるようになりました。 こんな画面が出て時間になるとボタンを押せる状態になります。   パソコンにカ… 続きを読む »

カテゴリー: Life

OPPO Reno5 Aの背面指紋認証が便利だった件

こんにちは、つよしです。   スマホをOPPO Reno AからOPPO Reno5 Aに変更してから1週間になりました。   最初の印象通りReno Aとあまり使い勝手は変わりません。 その中でも最も変わっていたのが指… 続きを読む »

カテゴリー: Life

Amazonとの面談が進まないので予約することにした件

こんにちは、つよしです。   Amazonでセラーになろうと認定待ちの状態です。 そして、ビデオ通話をできるようになったのですが、9:00~17:45ではないとダメとのことだったので、その時間に面談しようとしましたが… … 続きを読む »

カテゴリー: Life

ブラックフライデーはありがたいけど、店や配送の方は迷惑かもしれない件

こんにちは、つよしです。   先日、ブラックフライデーのときAmazonでたくさん買い物をしてしまいました。   いつもよりポイントが多くなるので、買い物をしたくなりますよね。 Amazonの売り上げに貢献しているのでい… 続きを読む »

カテゴリー: Life

毎日続けていると、やめることの方が難しくなるね。

こんにちは、つよしです。   タイトルのように毎日続けていると、やめる方が難しいと思うことがあります。 そう、このブログを書くことです。   最近、毎日書き続けて6か月くらいになります。 そんなに読まれているわけではあり… 続きを読む »

カテゴリー: Life

Amazonのセラーアカウント登録が少し進んでいた件

こんにちは、つよしです。   先日、Amazonで売り手になるためにセラーアカウントを登録しようとしています。   最初に本人確認書類を確認してからまったく先に進まなくなりました。 メールで問い合わせても本人確認中とのこ… 続きを読む »

カテゴリー: Life

Amazon Fire TV Stick 4K MAXを購入してみた件

こんにちは、つよしです。   先日、ブラックフライデーで安くなっていたAmazonのFire TV Stick 4K MAXを購入しました。 以前からFire TV Stickを使用していましたが、MAXという名前がつい… 続きを読む »

カテゴリー: Hobby

Amazonのセラーアカウントが作成できない件

こんにちは、つよしです。   Amazonで物販にチャレンジしています。   1週間前にAmazonで売る側になるセラーアカウントを作成しようとしました。   それが途中で画面が止まってしまい。 まったく先に進まなくなっ… 続きを読む »

カテゴリー: Life
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー

  • English
  • Health
  • Hobby
  • horse race
  • Life
  • MRI

電子書籍を出版しました!

IMG20210124133650

人気の投稿

  • SMSLの「SU-X」が修理に旅立ちました
  • Spotifyがとうとうロスレスになるらしい件
  • MRI SNをあげる方法
  • ラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」を1週間使ってみての感想
  • MRI 受信バンド幅
  • SMSLのDAC 「DO300EX」を購入してみた件

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

63人の購読者に加わりましょう

tanslation

Copyright 2016-2025 tsuyoshi-oshita.com All Rights Reserved.
Iconic One Theme | Powered by Wordpress