Eversoloのネットワークアンプ「Play」が届きました
こんにちは、つよしです。 注文してから40日後に、Eversoloのネットワークアンプ「Play」が届きました。初期の感想は… 「イマイチ」かな。もうちょっと何かが足りない気がします。 まずは箱から。 きれい… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 注文してから40日後に、Eversoloのネットワークアンプ「Play」が届きました。初期の感想は… 「イマイチ」かな。もうちょっと何かが足りない気がします。 まずは箱から。 きれい… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 B&W「805 D4」を買ったときのキャンペーン品としてもらえる、オーディオクエストのスピーカーケーブル「ROCKET 88」が届きました。 感想から言うと、高級スピーカーケーブ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 9/16に修理のために中国へ発送したSMSLの「SU-X」。 1週間もあれば中国に到着しているはずでした。 それが9/21から中国の税関に留まったたままです。 本日は10/10。客観的に… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 SMSLのクロックジェネレーター「G1」を初めて使うときは無難にAC電源でした。 接続したのはSMSLのDAC「D200」1台のみ。 クロックジェネレーターを使っても音の差はわかりません… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 人生初のクロックジェネレーターが届きました。 SMSLの「G1」です。 これをSMSLのDAC「D200」に接続して正確なクロック信号を味わってみましょう。 その前に中身の紹介を。 … 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 SMSLのDAC「D200」が届いて5日くらい。 そろそろ「D200」に耳が慣れてきました。 住めば都と言いますが、DACも聴けば慣れるものです。 「D200」に搭載されているロームの「… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 細々続けている電子書籍出版「俺のオーディオ14」を出版しました。 ぜひとも、みなさまご一読ください。 オーディオ好きの方のためになるかどうか、わかりませんが自分の経験を記しています。 それで… 続きを読む »