ソニー ノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000XM5」を使っての感想
こんにちは、つよしです。 ソニーのノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000XM5」を5日間使用しました。 感想としては「軽いっていいな」。 それだけですね。 「WF-1000XM3」から「WF-1000XM4… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 ソニーのノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000XM5」を5日間使用しました。 感想としては「軽いっていいな」。 それだけですね。 「WF-1000XM3」から「WF-1000XM4… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 予約していた、ヤマハのネットワークアンプ「R-N1000A」が届きました。 ヤマハのアンプはどうだろう? と思いながら設置しました。 音質はともかく予想外の事態が… なんと、曲名など… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 そろそろヤマハのネットワークアンプ「R-N1000A」が届きそうです。 そうするとマランツ「MODEL 40n」とはお別れです。 なかなか気に入っていましたが、同じ機器を使うより買い替え… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 予約していたソニーのノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000XM5」が届きました。 ソニーストアで予約開始日に予約していたので、発売日の9/1に届きました。 色は黒にしました。 まだ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先日、注文しました、ヤマハのネットワークプレイヤー「R-N1000A」。 発売までもうすぐです。 発売日に届くのか、それとも売り切れで間に合わないのか。 まあ、どちらでもいいけど、できれ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 当然ですが、ヤマハのネットワークアンプ「R-N1000A」を注文しました。 2023/9/1に発売となっています。 タイミング的にギリギリなので初回の出荷分に間に合わないかもしれません。 ま… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 デノンのネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」を購入して2ヶ月。 1ヶ月前から電源をoffにした後の数分後に再び電源がonになるという現象に困っています。 再びoffにするとその… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 私のオーディオに関する電子書籍の第7弾、「俺のオーディオ7」販売開始しました! とうとう7冊目です。 よく継続できていますね。 自分で自分をほめます。これは。 電子書籍を何冊も発売してき… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 購入して1ヶ月半くらいのデノンのネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」に最近不具合が発生しています。 タイトルの通り、勝手に電源が入ってしまうのです。 原因は他のネットワークにつ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今年の5月に購入したゼルダの伝説「ティアーズ オブ ザ キングダム」。 はやくゲーム本編を進めると終わってしまうので、サブゲームなどをしていました。 購入後3ヶ月、プレイ時間は150時間… 続きを読む »