月別アーカイブ: 2016年10月

50%もある, 50%しかないか?

はい、今回は「50%もある、50%しかない!」です。   これは先日スマホの充電状態を見て思ったことです。 どちらが正解ってことはないですが、考え方って重要だなと思います。 みなさんはどうでしょう?今ある状態を… 続きを読む »

カテゴリー: Life

MRI echo space

はい、今回はecho spaceです。 前回はEPIのecho spaceに関してでしたが、今回はecho space全般です。   echo spaceって何?ってechoのspaceです。 それでは、不親切… 続きを読む »

カテゴリー: MRI

MRI EPI echo space

はい、今回はじめてのMRIに関してです。 私の専門がMRIということを忘れてました。   ということで、思いつくまままにMRIを検討していきます。 今日は、EPIのエコースペースに関してです。 みなさん知りたい… 続きを読む »

カテゴリー: MRI

考えるよりやってみろ!

今回は、私のモットーです。   「考えるより、やってみろ!」です。   世の中、実行せずに頭の中だけでやってみて、ダメだとあきらめる人多いです。 私の勝手な統計では8割の人がそうです。   … 続きを読む »

カテゴリー: Life

格安スマホに変えてみた!

今回は、格安スマホに変えてみた件です。 これまではauで月6000円程度でした。これが2年更新で新しいスマホ(一番安い機種)に変えると8000円くらいになりそうでした。 高くないですか?と思い格安スマホに移行するか検討し… 続きを読む »

カテゴリー: Life

神ってる5選!

今回は、日本語の乱れが気になる私の日本語研究です。 最近、ちまたで使われる機会が多くなっている「神ってる!」ですが、 なんか省略しすぎじゃない?とか思います。 おそらく「神がかっている」を省略したものと推測します。 そん… 続きを読む »

カテゴリー: Life

英語Verb+ing or to

今回はVerb+ing or toです。 Verb+ingとVerb+ toはおわりましたので、今度はing or to どっちもいいよになります。 それは、rememberです。ing or toどちらも可能ですが、意… 続きを読む »

糖質制限と塩分

今回は糖質制限と塩分についてです。 糖質制限をすると塩分とりすぎになるのではないか? という不安があります。 おかずを食べ過ぎますからね。 厚生労働省の1日の塩分摂取量は男性8gで女性7gです。 均等に3食で分割しますと… 続きを読む »

魔法学校に行ってみた!

前回、サラリーマン生活に絶望したわたしは学校に通うことにしました。 どんな学校かというと魔法学校です。 どうも!ハリーツヨッターです! どこかで見た構図ですね! いまは、必死に魔法を習得中です。 どんな魔法がいいかなぁ?… 続きを読む »

カテゴリー: Life