マランツ「PM-12 OSE」を3ヶ月使ってみて
こんにちは、つよしです。 だいたい機器を購入して1ヶ月使ったときに、1ヶ月後の感想を書いていました。 それを忘れていたので3ヶ月の感想です。 「PM-12 OSE」の一番の特徴は繊細な高音です。 たいへん気にいってし… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 だいたい機器を購入して1ヶ月使ったときに、1ヶ月後の感想を書いていました。 それを忘れていたので3ヶ月の感想です。 「PM-12 OSE」の一番の特徴は繊細な高音です。 たいへん気にいってし… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 最近のMRI装置はゼロヘリウム、ほんのわずかな量だけのヘリウムを使用した製品が増えています。 数年前まではヘリウムを1000リットルとか使っていたのに驚きです。 世界的にヘリウムがないこ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 3年くらい前までですかね? 「いきなりステーキ」が流行っていたのは。 週に1回以上、多いときは3回行っていました。 「いきなりステーキ」のブームが過ぎて近所に店舗がなくなりました。 … 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 毎年のことですが、MRIについて学ぶ学生実習の生徒さんが来ました。 カリキュラムが変わったようで、これまでの7日が10日間に長くなっていました。 小さな職場なので学生に教える専用の人はい… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 面倒だけど行ったほうがいい場所の筆頭は歯医者です。 これはもう、間違いない。 その次は「じぶんまくら」です。私の中では。 「じぶんまくら」というのは文字通り自分用の枕を調整して販売してい… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 長年、悩んでいたほどでもないですが、できれば治ったらいいなあと思っていた「二枚爪」が治りました。 「二枚爪」が治ると何がうれしいかと言うと、「爪切り」で爪が切れることです。 ここ10年ま… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 世の中わかってもらえないことがたくさんあります。 それが日本の察する文化でしょうか? 仕事を教えているときは、教えていることをそのまま実践してほしい。 そこにオリジナルはいらない、と思っ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 気がつけば50歳になっていました。 すごいね50歳まで生きるなんて。 私の家系は早死になので、50歳までいっただけでも100点です。 それにしてもありがちな感想ですが、人生が過ぎるのは早… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 長年、自転車に乗るときはイヤホンを付けて音楽を聞いていました。 いつもではないけど、かなりの頻度で。 朝の通勤時は音楽を聴くことで、気持ちをあげていたのに。 それが地域によって違いはある… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先日、「PM-12 OSE」のコンプリートバイアンプがなかなかいいよ。 と書きました。 1週間くらいコンプリートバイアンプで聴いていたのですが… 相当、気に入ってしまいました。 同じアン… 続きを読む »