ソルボセインが余ったのでサブシステムのスピーカーにも敷いてみた件

投稿者: | 2023年1月24日

こんにちは、つよしです。

 

先日、B&W「705 S3」用にソルボセインを購入して使用しています。

30×30cmのソルボセインを購入したので、必要分を使うと余ってしまうのです。

 

ほかに使うところがあるかな?

と考えるとアンプなどの足に敷くというのもアリ。

 

でも、なんとなく違うなあ。

そう言えばサブシステムのスピーカーはインシュレータのみでソルボセインを敷いていません。

 

無難なのがスピーカーに使うことでしょう。

ということでサブシステムのスピーカー下にソルボセインを敷くことにしました。

 

効果はあるかな?

サブシステムのスピーカーB&W「705 S2 Signature」はタオックのインシュレータ3点支持で使用しています。

 

このためソルボセインも3枚に切って敷きます。

ソルボセインの上にインシュレータを置きます。

そして、スピーカーを乗せて完成。

ソルボセインの上に直接、スピーカーをのせてもいいかも?

やっぱりインシュレータは使った方がいい?

 

インシュレータはあるし使った方がよさそうな気がする。

音楽なので原理とかより感覚ですね。

 

この適当なところがいい。

スピーカーの下にインシュレータ、その下にソルボセインで音を聞いてみると…

スポンサーリンク

 

 

「あまりかわらない」。

ソルボセインを敷いても敷かなくてもいいかも。

 

せっかくあるし、準備したのでそのままソルボセインは使うことにしましょう。

 

このときソルボセインより気になったのは、スピーカーを置いているラックのことです。

「705 S3」は専用スタンドに設置しています。

 

それと比較すると「705 S2 Signature」はあまりに貧相なラックです。

これは「705 S2 Signature」に失礼ではないか?

 

サブシステムとだからと軽んじているのではないか。

そんなふうに感じてしまいました。

 

スタンドを購入するのも費用がかかりますからねぇ。

このラックは昔テレビなどをのせるために購入したもの。

 

現在、テレビは設置していません。

スピーカー用のスタンドを購入し、アンプ用のラックを購入すれば解決。

 

サブシステムではテレビを使う予定はないのでこれが一番いい。

現在、使用している大きいラックは上がガラスなのです。

 

いかにも音が反射しそう。

スピーカーには悪い環境です。

 

スピーカー用のスタンドに変更して音の反射をなるべく少なくするのがベストでしょう。

 

スピーカー用のスタンドとアンプ用のラックでいくらかかるかな?

また、出費ですか。

 

とりあえずは、このままでいきましょう。

ソルボセインを敷いて、いまのところはよくなったということで。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう