デノン「DNP-2000NE」を予約することにしました。
こんにちは、つよしです。 デノンのネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」を予約することにしました。 理由は「ほしいから」。 結論から言えばそれだけです。 最新のネットワークプレイヤーはどういうものだろう?… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 デノンのネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」を予約することにしました。 理由は「ほしいから」。 結論から言えばそれだけです。 最新のネットワークプレイヤーはどういうものだろう?… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 気になっているデノンのネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」の見積もりを依頼しました。 ネットワークプレイヤーを購入したいと思っているときにちょうど発売されるのです。 ほぼC… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 コーヒー好きで毎日飲んでいます。 必ず決まった銘柄というわけではなく、定番を決めつつ、たまに違う豆を購入しています。 今回、購入したのが「ブルーマウンテン」! なんと200gで7,980… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今回は実験です。 メインシステムで使用しているサンシャインの仮想アース「SE40」をサブシステムのマランツ「MODEL 40n」に接続しました。 「SE40」はマランツ「SACD 30n… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 ほどほどにマンガ好きな私は毎週マンガを借りています。 家から数分のところに店があるので。 ここ数年レンタルCDはほぼ廃止、DVDレンタルもなくなりそうです。 貸本もなくなりそうですが、近… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 最近、オーディオ機器の入れ替えをしていません。 欲しい機器はありますが、実はそこまでほしくない。 という状況です。 もし、ブログや電子書籍をやっていなかったら買い替えないよな。 とい… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先月、期待の新作ゼルダの伝説「ティアーズ オブ ザ キングダム」を購入してから、あまりのおもしろさにはまっております。 期待はしていたけど、その期待を大幅に上回るおもしろさ。 予想以上の… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今度、デノンからネットワークプレイヤー「DNP-2000NE」が発売されます。 高品位なネットワークプレイヤーが欲しいと思っていた私にとって、魅力的な製品になります。 現在、使用している… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 現在、使用しているSONYのノイズキャンセリングイヤホン「WF-1000XM4」は購入後2年くらいになります。 特に不具合はなく、バッテリーも大丈夫そう。 不満はないのですが。 2年… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 サブスク音楽になり、音源情報が確認できるようになっています。 特にクラシックを聞いているときに感じるのですが、音がいいな。 と思って聞いている曲がハイレゾではないときがあります。 ハイレ… 続きを読む »