任天堂の「スイッチ2」を予約していた件

投稿者: | 2025年4月5日

こんにちは、つよしです。

 

久しぶりにゲームネタで。

4/4から新しいNintendo Switch 2の予約がはじまるということで、気がついたら予約を完了していました。

予約するとき、なかなか画面が進まなくて予約完了するまで20分くらいかかってしまいました。

それも当然、予約開始日の夜ですから。

 

別に4/4に予約しなくてもよかったのですが、その日にしないと予約を忘れると思ったので。

というのも以前のように、毎日ゲームをしているわけではありません。

 

週末の空いた時間に「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のマスターモードをプレイするだけ。

 

通序盤の「ブレワイ」は遊びつくした感があるので、難しいマスターモードをプレイしているわけです。

 

次のスイッチ2も「ゼルダの伝説」の続編が発売されれば買いたいと思っていました。

だけど、スイッチ2の発売のときは、「ゼルダの伝説」の新作は出ません。

 

だから、スイッチ2はまだ買う必要はないと思っていました。

ところが、ゼルダの伝説の「ブレワイ」と「ティアキン」のアップグレード版みたいなものがスイッチ2で発売されるのです。

 

しかも、スイッチで「ゼルダの伝説」の「ブレワイ」と「ティアキン」を持っていれば、それぞれ1,000円でスイッチ2版をプレイできるようなのです。

 

「ゼルダの伝説」のストーリーは同じですが、画面がキレイになり、ロード時間が短縮されるそうです。

 

新鮮味はないものの、新しくなった「ゼルダの伝説」をプレイしてもいいかなと思うようになりました。

 

スイッチ2を発売日に手に入れるなら予約するしかないようです。

そういう理由でスイッチ2を予約しました。

 

本体単体でもよかったですが、「マリオカート ワールド」というソフトもついたほうがお得だったのでソフト付きを予約しました。

 

当選発表は4/24です。その後、5/7までに支払いをすませば6/5にスイッチ2が届くという流れになります。

スポンサーリンク

 

どのくらいの倍率なのでしょう?

誰でもスイッチ2を申し込めるわけではなく、1年以上任天堂オンラインに加入していて50時間以上スイッチをプレイしている必要があります。

 

私の場合、そのどちらの条件を満たしていたので、スイッチ2を申し込むことができました。

 

「ゼルダの伝説」をマスターモードでプレイしていましたが、おそらくスイッチ2バージョンにはマスターモードはないと思います。

 

そうなると、金色の敵がいないのです。敵が弱いのです。手応えがちょっと劣ってしまいます。

その点は気になりますが、スイッチ2版の「ゼルダの伝説」をプレイしてみたいですねぇ。

 

発売日にスイッチ2を持っていれば、クラスの人気者になれるかも?

でも、私は30年以上前に学校を卒業していた。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう