光城精工の仮想アース「Crystal E」を連結するケーブルを作成してみた件
こんにちは、つよしです。 光城精工の仮想アース「Crystal E」を購入し効果の高さに驚いています。 テストした結果、「Crystal E」は1個使いより2個連結して使用した方がいいことがわかりました。 でも、… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 光城精工の仮想アース「Crystal E」を購入し効果の高さに驚いています。 テストした結果、「Crystal E」は1個使いより2個連結して使用した方がいいことがわかりました。 でも、… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 注文していた光城精工の仮想アース「Crystal E」が届きました。 使ってみた最初の感想は「感動」です。 目からウロコです。 激変です、これは。 半信半疑でしたが、購入してよかった… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 現在、光城精工の「仮想アース」Crystal Eを注文して届くのを待っている状態です。 調べていると仮想アースというのはオーディオ界ではちょっとしたブームがおきているみたい。 私が調べた… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 導入を検討していた仮想アース。 迷ったときは買う!ということにしました。 それでプラグ型か箱型か迷いましたが、箱型を注文しました! やっぱり効果が大きそうなので。 しかも、2個セット。 … 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 先日から仮想アースについて検討しています。 まだ、購入するかどうかも決めていないのですが。 この仮想アースは今までは箱型のものでした。 それが光城精工からRCAなどのプラグ型が発売された… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今回はオーディオネタで。 最近、オーディオのアースが気になっています。 少しだけですが。 少しにしておかないとまたオーディオの出費が増えるので(笑)。 オーディオ機器はアースをとった… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 4年に1度、サッカーファンになる私としてはワールドカップはとても楽しめるイベントです。 それで日本 ―ドイツ戦を見ました。 いやー、すごかったですね。 前半で寝ようかと迷いましたが、… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 私だけですか?知らなかったのは。 4年に1度開催されるサッカーのワールドカップ。 それが2022年だったのです! ぜんぜん知らなかった。 確かサッカーのワールドカップって夏に実施され… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 現在、メインシステムで使用しているB&W「702 S2」、とくに問題はないのですが、そろそろ買い替えてもいいかなと思っています。 マンネリ化ですかね。 使用して3年ですが。 … 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今回は今年購入した3本の電源ケーブルを比較してみました。 果たして電源ケーブルで音は変わるのでしょうか? 3種類のケーブルはコチラ。 サエク:PL-3800 AET:EVO 1302S … 続きを読む »