マランツ ネットワークオーディオプレイヤー「NA6006」を買った件
マランツ ネットワークオーディオプレイヤー「NA6006」を買った件 こんにちは、つよしです。 先月、マランツのネットワークCDレシーバー「M-CR612」を買いました。 これがあまりにも便利なので、 おもいきってネ… 続きを読む »
マランツ ネットワークオーディオプレイヤー「NA6006」を買った件 こんにちは、つよしです。 先月、マランツのネットワークCDレシーバー「M-CR612」を買いました。 これがあまりにも便利なので、 おもいきってネ… 続きを読む »
ワイヤレスイヤホンを買ったら思いのほか便利だった件 こんにちは、つよしです。 先日、なんとなく購入しました。 ワイヤレスイヤホンiKanzi「TWS-X9」。 iKanziってどこのメーカーなのでしょうね? わからな… 続きを読む »
どしゃぶりでも花火大会があるときはある件 こんにちは、つよしです。 今日は近所で花火大会が開催されます。 戸畑と若松の間の洞海湾というところで開催されます。 北九州では中規模の花火です。 もっと大きい花火もありますが… 続きを読む »
いきなりステーキでガーリックチップが別皿に出てきたのでうれしかった件 こんにちは、つよしです。 今でも週に1回は「いきなりステーキ」に行くステーキ好きの私です。 この日はいつもおすすめなんかは言われないのに、 乱切り… 続きを読む »
圧縮センシング Compressed sensing MRI 新しい技術の説明です。 最近、はやっています。 圧縮センシングまたはCompressed sensingです。 私は使用したことがないのですが、 かるく勉… 続きを読む »
でんすけすいかは甘くて最高な件 こんにちは、つよしです。 今年もこの季節がやってきました。 「でんすけすいか」を食べる夏です。 もう毎年の行事になっています。 ▼北海道の当麻町(とうまちょう)からきました「でんすけす… 続きを読む »
レッドホットチキンがやっぱりうまい件 こんにちは、つよしです。 先日、レッドホットサンドがイマイチだったこと紹介しました。 今回は夏の本命「レッドホットチキン」です。 毎年これが楽しみで生きているといっても過言ではあ… 続きを読む »
ケンタッキー レッドホットサンドがいまいちだった件 こんにちは、つよしです。 今週は大学院の博士論文が忙しすぎて更新できなくてごめなさい。 数少ない、いつもこのブログを見ている方におわびを。 それで久しぶりのネタ… 続きを読む »
ドクターイエローを見たからうれしかった件 こんにちは、つよしです。 今日、6/30に新幹線の小倉駅でドクターイエローをみました! ドクターイエローとは新幹線のレールなんかを点検する車両です。 この日、山口から小倉に帰… 続きを読む »
いきなりステーキでカレーを食べてみた件 こんにちは、つよしです。 最近、いきなりステーキでカレーが出ました! なぜ、いきなりステーキでカレー? とか思いますが、せっかくなので食べてみようと思いました。 ▼店でかるく宣… 続きを読む »