BLUESOUNDの「POWERNODE」とSMSLの「PA200」を比較してみた件
こんにちは、つよしです。 ブリッジ接続を試すために2台の「PA200」を購入しました。 結果としてノイズが出てブリッジ接続は失敗となりました。 だけど、「PA200」の音がいいのでサブシステムでも使ってみようか? と… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 ブリッジ接続を試すために2台の「PA200」を購入しました。 結果としてノイズが出てブリッジ接続は失敗となりました。 だけど、「PA200」の音がいいのでサブシステムでも使ってみようか? と… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 以前、光LANアイソレータの効果がまったくわかりませんでした。 そのとき購入したメーカーがTOPWINGでした。 この経験から、TOPWINGの製品を買うのはやめておこうと思っていました… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 毎日音楽を聞いていると、いつも同じ選曲になります。 違う曲を聞きたくても案外難しい。 それで先日Spotifyに再加入したのですが。 その後はサブスクを提供していないアーティストの曲が聞… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 数年前、Spotifyを契約していましたが、音質の悪さから解約しました。 使い勝手の良さがとても気に入っていましたが、オーディオが趣味の者からするとどうしても音質が許せなくて… そんな流… 続きを読む »