コンテンツへスキップ
tsuyoshi-oshita.com
趣味、MRI、競馬、なんでもありのブログ
  • Home
  • Health
  • Life
  • Hobby
  • English
  • MRI
  • keiba
  • お問い合わせ

スマホの充電が速いというのは大きなメリットでした。

こんにちは、つよしです。   とくに期待せずに買い替えたスマホ。 何か新しい機能がほしかったわけではありません。バッテリーがもたなくなってきたので。   買い替えたのはOPPO「Reno10 Pro 5G」。 充電時間が… 続きを読む »

カテゴリー: Life

将棋の竜王戦が北九州市で開催されるので盛り上がっている件

こんにちは、つよしです。   最近、近所に将棋の旗?のぼり?がたくさん設置してあります。 竜王戦七番勝負第3局が開催されるようです。   有名な藤井聡太さんがくるようです。 史上初の八冠タイトルを保持しているので話題にな… 続きを読む »

カテゴリー: Life

マランツから純粋なプリメインアンプが発売されるようですね。

こんにちは、つよしです。   知るつもりはなくてもネットニュースは私の気になるニュースを教えてくれます。 マランツから純粋なプリメインアンプが発売されるのです。   「MODEL 50」だそうです。 「n」の文字がつかな… 続きを読む »

カテゴリー: Hobby

メーカーの異なるMRI装置を導入するとどなるか

こんにちは、つよしです。   以前はP社の3.0Tと1.5Tの装置2台でした。 そのときは磁場強度が違うので、画像が違ってもしょうがないなという感じでした。   予約は磁場強度に関係なく、同じ時間に2件ずつ。 どうしても… 続きを読む »

カテゴリー: MRI

新幹線の喫煙ルームがなくなるらしいですが、タバコそのものをなくしてほしい

silhouette of woman smoking cigarette

こんにちは、つよしです。   新幹線の喫煙ルームが2024年春からなくなるらしいです。 タバコを吸う人には残念なニュースだと思います。   私としましてはタバコそのものをなくすくらいの意気込みがほしいですね。 だってダバ… 続きを読む »

カテゴリー: Health

スマホを持っているだけでNHKの受信料を支払うことになるのでしょうか。

man and woman sitting on a couch in front of a television

こんにちは、つよしです。   NHKもスマホで視聴できることが検討されているようですね。 そうなると家にテレビがなくてもNHKの受信料を支払わないといけなくなるのでしょうか?   恐ろしいですね。 ちなみに私はテレビがあ… 続きを読む »

カテゴリー: Life

装置更新を引き延ばしてもあまりいいことはありません。

green circuit board

こんにちは、つよしです。   私が所属する施設のレントゲンの装置が壊れたらしいです。 自分はいつもMRIばかりで関係ないですが。   装置が壊れるのはよくあること。 でも、今回は残念ながら修理する部品がないらしい。   … 続きを読む »

カテゴリー: Life

最近は病院に就職することが一番の目標のようです。

person holding apple magic mouse

こんにちは、つよしです。   最近、就職した若い方と話をしていると、資格をとっても病院に就職できないことがあるようです。   そんな人たちからすれば、ちゃんと就職できることが、とりあえずのゴールのようです。 私からすると… 続きを読む »

カテゴリー: Life

脳MRAの脂肪があまり高信号にならない条件を教えてください。

school bench with stationery in classroom

こんにちは、つよしです。   現在、私が勤務する施設では3T MRIが2台あります。 新しいの方はS社、古い方はP社。   S社のMRIが入ってから脳のMRAの違いが大きく目立つようになってしまいました。 S社の方が抹消… 続きを読む »

カテゴリー: MRI

年齢を重ねてもできる趣味を見つけないといけない

background blank business craft

こんにちは、つよしです。   最近、思うことがよくあるのです。 仕事をしている現在はいい。   でも、年をとって仕事をしなくなると、一日何をするのだろう? 近所には一日何度も犬の散歩に行っている人がいます。   冗談でな… 続きを読む »

カテゴリー: Life
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー

  • English
  • Health
  • Hobby
  • horse race
  • Life
  • MRI

電子書籍を出版しました!

IMG20210124133650

人気の投稿

  • サブシステムのスピーカーケーブルもオーディオクエストの「Q2」にかえてみた件
  • Spotifyがとうとうロスレスになるらしい件
  • HEOSでAmazon musicが再生できなかったけど復旧した件
  • コーヒーメーカーが「水道水以外使用禁止」だと知らなかった件
  • KEF「R3 Meta」が届いたので設置しました。
  • SMSLのDAC 「DO300EX」を購入してみた件

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

63人の購読者に加わりましょう

tanslation

Copyright 2016-2025 tsuyoshi-oshita.com All Rights Reserved.
Iconic One Theme | Powered by Wordpress