撤去されるMRI装置のパラメータをまだ、いじっている件

投稿者: | 2023年2月8日

こんにちは、つよしです。

 

長年、使用してきた1.5TのMRI装置があと2週間で撤去になります。

MRIの基礎を勉強させたもらった装置なので感慨深い。

 

これでお別れなので、あとは壊れないように稼働していただけるとありがたい。

でも、装置の前に座ると何かパラメータをいじりたくなります。

 

改善を続けてきた装置ですが、まだ、改善できるところがあるのではないか。

そんな思いがわいてくるのです。

 

もう、パラメータを変更してもあと数日しか使わないのでほぼ関係ないのですが。

気になってしまうのです。

 

仕事でこんなに夢中になることがあるなんてありがたい。

仕事と趣味が一体化している感じですね。

 

最近はYouTubeでもMRIの動画を見ることもあるし、仕事とプライベートの区別がわからなくなっています。

 

くわしいMRIの解説動画もあるので、いい時代になったなあと思います。

やる気さえあればどこでも勉強できます。

 

ただ、パラメータ自体は装置をさわらないと変更できないですけどね。

どんどん進歩していくMRIの装置ですが、古い装置はなかなか味があります。

 

脂肪抑制とかすごく難しいし。

最近の装置では、磁場中心とかあまり気にしなくても、計算で脂肪を抑制してくれます。

 

なんと便利になったのだろう。

と驚きますが、昔の知識がまったく必要ないかというと、そんなことはない。

スポンサーリンク

 

そういう意味では、昔からMRIを操作しているので、古い知識にはちょっと自信があります。

そういう自分が古くなっていくのも感じますが。

 

それにしても、もうすぐ撤去される装置のパラメータをいじるなんて、自分自身ホントMRIのことが好きなんだなと思います。

 

違うことにも興味を持とうとしますが、やっぱりMRIに帰ってきてしまいます。

古い装置にも最後まで愛情を注いで、成仏してもらおうと思います(笑)。

 

もしかしたら、古い装置は海外で使用されるかもしれませんけどね。

私の設定したパラメータがそのまま移動するのでしょうか?

 

それはないのかな?

まぁ、それはいいとして。

 

あと数日、ベストを尽くしていい状態でMRIをひきとってもらおうと思います。

 

ただ、その前に古いのでアンプが壊れるかもしれませんが。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

カテゴリー: MRI