こんにちは、つよしです。
現在、すごい勢いで感染者が増えているコロナ。
それでまた、「まん延防止」を実施するみたいですね。
はぁ、せっかく旅行に行こうと思っていたのに。
週末に行く予定でしたが、ほとんど無理そうですね。
行かない方が安全と言えば、安全ですが。
もう、がっくりです。
これまでの2年の経験で「まん延防止」って効果があったのですかね?
「まん延防止」にエビデンスはあるのでしょうか?
今までの経験ではなぜ、広まって、収まったのか説明できていないはずです。
2021年の9月ごろも急激に感染者が減りました。
それが緊急事態宣言やまん延防止の期間とは関係ありませんでした。
だから今回の「まん延防止」も雰囲気で出している感じですよね。
もう、コロナを防ぐのは無理だからいわゆる「ウイズコロナ」に移行できませんかね?
コロナに感染するのは悪ではなく仕方ない。
そんな状況に変えていかないといけないと思うのですが。
私の場合、病院で仕事をしているので、「まん延防止」になっても何も変わりません。
変わるのは飲食店の営業時間が短くなるので不便になるだけです。
ほかの業種ではテレワークに変わったりするかもしれないので、「まん延防止」の意味はあるのかもしれません。
私にとっては「まん延防止」は全く意味を感じません。
うれしいのは補助金がもらえて通常より儲かる小規模な飲食店だけではないでしょうか?
これまでの2年とまったく同じでは進歩がないでしょう。
これから先も同じやり方でコロナ対策を進めるのでしょうか?
この辺でやり方を変えたらよかったのに。
経済を止めるやり方から変換してほしいです。
自粛の方向だと暗くなるでしょう。
コロナを特別扱いするのは、ここらでやめにしましょうよ。
この状況を変えないと、これから先何年も同じ状況が続きそう。
これが普通にはしたくない。
こんな感じで一人述べても何もかわりませんが、そろそろコロナ対策をゆるめにして欲しいと思っています。
ということで、週末の旅行はキャンセルすることにしましょうか。
意地でも行くというプランもありますが。
以上です。
さようなら!