こんにちは、つよしです。
ライフワークであるオーディオの電子書籍出版「俺のオーディオ12」を販売開始しました。
みなさまどうぞよろしくお願いします。
Kindle unlimitedに加入されている方は無料で読めます。
また、今週末4/18ころに無料キャンペーンを実施するので、そのときはKindle unlimitedに関係なく無料です。
この機会にKindle unlimitedの会員になるのもアリだと思います。
ちなみに過去の私の電子書籍を検索していると「俺のオーディオ11」は星ひとつだけがつけてありました。
評価してくれるのはありがたいですが、星ひとつはやめてほしいところです。
まあ、そんなことを気にしていたら、電子書籍なんて書けませんけど。
なんとなく継続してきましたが、俺のオーディオは12作目まできました。
よくやりますね。
自分でも感心してしまいます。
ちなみに最初に書いたMRIの電子書籍は今でもけっこう読まれています。
だから、MRIの電子書籍の第2弾を書いてもいいのですが、それよりも趣味のオーディオのことを書くほうが気楽なので、MRIの続編はナシです。
ブログでオーディオのことは現在も書いているので、記事がたまれば13作目も可能かと思います。
あとは私が電子書籍を書くことを飽きるか、オーディオの趣味がなくなるかのどちらかですが、今のところ続けていけそうです。
それにしても、電子書籍やブログのおかげでたくさんのオーディオ機器を使うことができています。
失敗も多いけど。
とても一人の趣味では、ここまでの機器を使うことはなかったと思います。
それはやっぱり見てくれる方に感謝です。
オーディオが趣味の人の高齢化は進んでいますが、いなくなるわけではありません。
少ないオーディオ人口でも私の経験を伝えることで誰かの役にたつと思っています。
正直、もう少しオーディオ人口が増えれば、私の電子書籍もたくさん読まれて印税がっぽり!
なんてことになりそうですが、そんな時代にはなりそうにない。
ほそぼそやっていく感じです。
2025年はそろそろスピーカーを買い替えたいと思っています。
だけど、スピーカーは高い。スピーカーの箱の中は空気なのに高い。
簡単に決めることはないですが、できれば1組はスピーカーを買いたいと思っています。
それはいいとして。
電子書籍「俺のオーディオ12」、どうぞよろしくお願いします。
以上です。
さようなら!