こんにちは、つよしです。
西九州新幹線に乗って、何十年かぶりに長崎市にやってきました。
今回の旅は西九州新幹線「かもめ」に乗ることが一番の目標です。
でも、せっかく長崎にきたので何か観光しないとね。
まずは、昼食。
長崎駅内にある「かもめ市場」の「長崎和牛が美味しい店 大阪屋」で佐世保名物「レモンステーキ」にしました。
「レモン」と「たまねぎ」が肉にとてもあっています。
それから観光です。
この日は快晴。
10月下旬ですがかなり暑い。
あそこに見えるのは「稲佐山」かな?
夜景がキレイということなので、夜にでも行ってみよう。
どこに観光に行くか迷いましたが、「出島」にしました。
出島って聞いたことがありましたが、何だっけ?
江戸時代に日本が鎖国していたときに唯一開かれていた外国との窓口だそう。
それを復元したものがあるわけです。
中を観光してみましたが、まあ「ふーん」という感じです。
あまり歴史に興味はありませんが、せっかく長崎に来たのでね。
ということで「稲佐山」にいってみよう!
長崎駅前からバスでロープウェイ乗り場へ。
坂道をのぼります。
驚きだったのはロープウェイ乗り場が神社の中にあるのです。
でもみんなそちらへ向かっていたので、迷わず到着できました。
こじんまりしたロープウェイで山頂へ。
夜景を見るときのポイントとして、日が暮れる前に到着するといいと思うのです。
暗くなるまでの夜景の変化を楽しむことができますから。
ちょっと明るい状態。
これでも、とてもキレイ。
稲佐山に初めてきましたが、有名なだけありますね。
感動しました。
それから暗くなる一歩手前。
そして暗くなると…
とても幻想的であります。
私の地元、北九州市の夜景もいい。
何度か訪れた函館の夜景もいい。
でも、稲佐山の夜景も最高です。
「甲乙つけがたい」とはこのことです。
いいものを見ることができました。
それで夕食。長崎駅の「蘇州林」で「皿うどん」にしました。
日頃、皿うどんを食べることはありませんが、長崎にきたならコレかなと思いまして。
こちらもうまい。イカがプリプリしてたまりません。
そして、「あん」が熱すぎて口のなかをやけどです。
熱いけど、食べたい!
これが皿うどんの魅力でしょう。
こんな感じで長崎観光は終わり。
そして、楽しみにしていた西九州新幹線に2度目の乗車。
昨日は1号車にしたので、今回は2号車。
「獅子柄」のシートです。
昨日も思ったのですが、シートが気持ちいい。
ヘッドレストが心地よい。
昨日は速達型で23分の乗車でしたが、今回は各駅停車にしたので30分の乗車です。
トンネルと壁で景色はほとんどありませんが、快適です。
うとうとしてきたところで武雄温泉駅に到着です。
もうちょっと長く乗っていたかった。
博多駅までつながると最高なのですが。
まだ、予定もないらしいです。
それにしても国の旅行支援がきいているのか、行きも帰りも列車は満員です。
もうちょっと混んでいないのを期待して、西九州新幹線が開業してから1ヶ月後にしたのですが。予想と違いました。
まあ、みなさん旅行に行きたかったということでしょう。
ということで、西九州新幹線「かもめ」に乗って長崎に行く旅は終了です。
以上です。
さようなら!