Amazon music HDがアキュフェーズで再生されないことを検討してみた件

投稿者: | 2019年9月26日

Amazon music HDがアキュフェーズで再生されないことを検討してみた件

 

こんにちは、つよしです。

先日、お伝えしましたAmazon music HDの192kHzの音源がアキュフェーズのDP-430で再生されない件についてです。

 

これはアキュフェーズのDP-430の光ケーブルの対応周波数が96kHzまでしかないのが原因であると考えられました。

COAXIALでは192kHzまで対応していることをマニュアルで確認済みです。

そこで対策として光からCOAXIALに変換するアダプターを購入してみました。

これはツイッターで対策を教えてもらいました。

教えてもらった装置はiPurifier SPDIFという商品でしたが、

調べると高かったの違うものを購入しました。

 

購入したのはFosmon光デジタル同軸デジタル変換器というものです。

▼コレ

▼あけてみると、本体、電源、USBケーブルつき

「よっしゃこれでいけるだろ!」

と意気込んで装置をつないでみました。

 

そして192kHzの音源を再生すると、

最初だけDP-430に192kHzの表示がでますが、

すぐに切れてしまいました。

結局音は出ませんでした。

「トホホ」。

ちなみにこの変換機を使用しても96kHzまでは再生されるので、

COAXIALケーブルから信号はきています。

スポンサーリンク

ですが、192kHzは再生されません!

 

たぶん、おそらく解決さるだろうと思いましたがダメでしたね。

うーん、ただ課題があったほうが解決する作戦を考えることは楽しいですから、

これはこれでよしとしましょう。

これでまたふりだしです。

 

HEOSアプリが再生周波数の上限が決められたらいいような気がしますが、

できないっぽいです。

いい方法があったら教えてください!

よろしくお願いします。

 

以上です。

さようなら!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう