函館で食べたものをまとめてみた件
こんにちは、つよしです。
函館旅行のしめくくりとして、函館で食べたものをまとめてみようと思います。
でも、まずは福岡空港から。
▼ステーキハウス「Gourmet Fugetsu」

▼サーロインステーキ150g

いきなりステーキ以外でステーキを食べることが、
とても久しぶりでよかったです。
150gは少ない気がしますが。
出発地点からおいしいのでウキウキです!
▼自分みやげ、北海道の定番です

▼「クラブハウス」でかに、この時点でかなり函館に満足しています

▼朝市での「かに丼」、もう最高!

▼函館ご当地バーガー、「ラッキーピエロ」

▼チャイニーズチキンバーガー

▼ポテトとの組み合わせ

ポテトにチーズかかっています。
中毒性高いです!
▼朝市でほっけ定食

ほっけ大きすぎです。
▼五稜郭前のピーベリーにてレアチーズケーキ

とってもおいしい。
▼五稜郭駅まえのシエスタでGLAYです

やはりGLAYは函館の星ですね。
▼地元の人が多い「気腹志」でやきとり


▼シマエビ

▼シーフードサラダ

やはり、海鮮はいいですね。
▼宿泊したホテルのバーのオリジナルカクテル

▼バーでも赤肉のメロンです

▼函館駅近くのラーメン「函館麺屋 四代目」塩ラーメン

▼チャーシュー最高

▼朝市でほたて

▼シマエビ、甘くて美味

▼いくら、わりと普通だった

▼函館空港喫茶店「美鈴」でアップルパイ、これもふつうだった


▼函館空港レストランで大沼牛、結構おいしい

▼最後に福岡空港で「黄金色の豚」でかつ

最後もおいしかった。
以上、函館旅行で食べたものをまとめてみました。
改めてみるといろいろ食べているね。
なにせ4泊5日だったので。
今回2回目の函館でしたが、ますますはまってしまいました。
また、来年も行ってしまうかもしれません。
もっと食べたいものもあったし。
これからはまた、いつもの日常を生きていきます。
以上です。
さようなら!
函館行きたくなってきたっしょ?
そのときは僕もさそって!