函館 大沼公園に行ってみた件
こんにちは、つよしです。
函館旅行の目的は競馬とグルメですが、もう1つあります。
それは「ぼんやりしたい!」です。
ボーっとしたいとも言えます。
まぁ癒しですかね。
日ごろの忙しさから解放されたいのですね。
そんなときは公園で散歩です。私的には。
函館駅から近くに大沼公園というところがあるので行ってみました。
JR函館駅に人はあまりいません。

どちらかというと車社会のようです。
特急電車で行きます。

初めて函館でJRに乗るのでテンションあがります。
▼特急スーパー北斗

なにがスーパーかわかりませんが、スーパーな感じはします。
30分で到着。
わりと近いです。
▼一生来ないかもしれないので写真を

この日は好天に恵まれました。
▼大沼公園の人はまばらです。

広いのでたくさんいてもわからないかもです。
▼むこうに見えるのが駒ヶ岳

駒ヶ岳の噴火で湖沼ができたそうです。
そして散歩です。
▼所要時間50分の島巡り路を歩きます

▼すがすがしく気持ちいい!

ここをぼんやり歩いてのんびりできました。
やっぱりいいですね。
歩き終えたら「ブロイハウス大沼」という地ビール屋さんでビールを。

▼4種類のビールがあります

▼ケルシュにしました

すっきりしておいしい!
大沼公園はとてもいい所でした。
自然あふれてリフレッシュできるのでおすすめです。
以上です。
さようなら!