新しいアンプが届くと電子書籍が書けるのですが。
こんにちは、つよしです。 新しいアンプを予約して、はやく届くといいなと思っています。 でも、今のアンプも使いたいので、そんなにはやく届かなくてもいいとも思っています。 ですが、そろそろ電子書籍を出版したいのです。… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 新しいアンプを予約して、はやく届くといいなと思っています。 でも、今のアンプも使いたいので、そんなにはやく届かなくてもいいとも思っています。 ですが、そろそろ電子書籍を出版したいのです。… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 迷っていました、ラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」。 予約しました! 12月下旬発売なので年内に届くかどうか。 できれば12月28日くらいに届くとうれしいですが。 発売さ… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 いやぁ、悩んでいますね、今。 本日も朝5時から悩んでいます。 というのはメインシステムのアンプをアキュフェーズからラックスマンにかえること。 何となくメインシステムのアンプはアキュフェー… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 プリメインアンプを買い替えるかどうか検討しています。 2023年の12月にラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」が発売されます。 定価は385,000円となっています。 最近は定… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 ヒマなときはオーディオのホームページを見ています。 アンプにはA級、AB級、D級という増幅方式があります。 ほとんどがAB級、たまにA級、まれにD級です。 D級はマランツではスイッチング… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 去年だったかな?2年前かな? 仮想アースを試して効果があり、オーディオアクセサリーを楽しむことができました。 オーディオアクセサリーはコストパフォーマンスが悪いので、いったんお休みしてい… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 オーディオは昔から趣味ですが、最近はオーディオカタログを読むことも楽しくなってきました。 スペックを見ても音のよさはあまり反映されていないと思います。 でも、それぞれのメーカーの想いが伝… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 ラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」が気になっています。 まだ、発売されていませんし、メーカーのホームページにものっていません。 そこでとりあえず、今、使用しているアキュフェー… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 10月にスマホをOPPO「Reno10 Pro 5G」買い替えました。 とても快適で満足しているのですが。 ひとつだけ気になる点が… ノイズキャンセリングイヤホン、ソニー「WF-1000… 続きを読む »
こんにちは、つよしです。 今度ラックスマンのプリメインアンプ「L-505Z」が発売されます。 これがちょっと気になっているのです。 予想ではアキュフェーズのプリメインアンプ「E-3000」がこの冬に発売されると思って… 続きを読む »