九州に居ながらにして北海道の勉強会に参加できるのは素晴らしいと思う件

投稿者: | 2022年11月22日

こんにちは、つよしです。

 

来年度からシーメンスのMRIユーザーになります。

今までシーメンスのMRIは使ったことはありません。

 

それで、シーメンスのMRIってどんなものかな?

と思っているとちょうど、北海道のシーメンスユーザーのMRI勉強会が開催されていました。

 

せっかくの機会だし、Web上で参加できるので参加しました。

初めてメーカープレゼンではないシーメンスのMRI画像をみました。

 

感想は…

「もうひとつだな」。

 

でした。

やっぱりメーカープレゼンとは違います。

 

画質改善の余地がかなりありそう。

もうそんなことしなくて、メーカーが準備してくれた条件でかなりいけるかなと思っていましたが。

 

勉強会を見た限りではユーザーがかなり調整しないといけないようでした。

これはまた大変そうだな。

 

今までフィリップスの装置もかなり画質にこだわりました。

その分、いつも条件を検討していました。

 

シーメンスでも同じことをしないといけない感じですね。

まぁ、おそらく新しい装置は私ではなく、後輩が立ち上げをすると思いますが。

 

異なるメーカーが混在すると、とても面倒なことになりそうな予感です。

スポンサーリンク

この部位はこっちのほうがキレイとかなりそうで。

 

メーカーしばりが出ると結局、患者さんに迷惑をかけます。

想定内のことですが。

 

装置導入後にある程度方向性が決まっていくでしょう。

しかも、当然ながら操作画面が今までとまったく違います。

 

誰も使えないわけだし、苦労するな。

という印象です。

 

まあ月日が解決してくれるでしょう。

 

それにしても便利な時代になりましたね。

Web勉強会が増えたおかげで、家に居ながらどこでも勉強会に参加できます。

 

コロナ前では考えられないことです。

コロナ禍にもいいことがあるものです。

 

全国みんなでMRIの画像をよくする取り組みができるなんて素晴らしいですね。

知識をシェアできれば、みんなのレベルアップができそう。

 

新しいメーカーになって大丈夫かなという不安もあります。

でも、対策もあるでしょう。

 

それに、シーメンスに対する好奇心も増えてきました。

今まで1社しか経験がなかったので、ひとまわり大きくなれそうな予感がします。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

カテゴリー: MRI