そろそろMRIのリーダーを後進にゆずる時期がきたのではないかと思う件

投稿者: | 2022年11月15日

こんにちは、つよしです。

 

紆余曲折ありました新MRIの機種選定がもう少しで終了しそうです。

これで早めに契約してもらえれば、なんとか年度内に導入できるのではないかと思っています。

 

メーカーはどうなるかわかりません。

ただ、思うのがタイトルの通りそろそろMRIのリーダーを変わってもいいのではないかと思っているのです。

 

私自身まだ脳は働くし、年齢的にも普通に働けます。

でも、今後のことを考えると後進に道をゆずる時期がきたのではないかと考えています。

 

MRIのリーダーとなり条件を作成するようになり17年。

自分の色が出すぎているのではないかと感じるようになりました。

 

しかも、絶対的なリーダーがいると後輩が育ちません。

私にまかせっきりになるので。

 

私もずっと働くわけではありません。

まだ、元気なうちに後輩に任せることがいいのではないかと考えています。

 

既存のメーカーでなければMRIの条件を作成するのはかなり大変です。

でも、それをすることによって成長するのですね。

 

逆に言うと、それをしないとMRIの操作者で一人前とは言えないのではないかと考えています。

 

正直、私のMRIに対する好奇心は失われてはいません。

それは以前と変わっていないと思っています。

 

新規のMRI装置の条件作りは、大変ですが自分でやりたいという思いもあります。

でも、全部抱え込むのはそろそろ終わりにしよう。

スポンサーリンク

 

そして、後輩が成長できるように手伝うような役割、そんなことができればと思っています。

 

ただ、例によって職場は人出不足。

新しくMRI装置を立ち上げるには、つきっきりにならないといけません。

 

その負担を誰がするのか。

今までは私ひとりでやっていたので、問題ありませんでした。

 

かなり負担と責任はありましたが。

それを若手が引き受けてくれるか?

 

今時、仕事は定時に終わってさっさと帰るのが当たり前になりつつあります。

でも、MRI装置の立ち上げはそれではすまないと思います。

 

自分自身が使えるようになるとともに、ほかの担当者へ指導もしなければいけません。

 

私の中では若手に任せるつもりです。

ただ、これを決めるのは私ではありません。

 

上司に人出不足なので私が担当するように言われたら、私がやるしかないのですけどね。

 

自分で決めることはできませんが、私の心は決まりました。

まだ、MRI引退ではないけど、そろそろ引退ロードに突入です。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

カテゴリー: MRI