B&W ノーチラス804
今回はスピーカーのお話。

この804は、一言でいうと高解像度ですね。
高音が細やかで、人によっては少しきついかもしれません。
逆に低音が少し弱いかなと思います。
B&W自体がそういう傾向だと思います。
フェイジングプラグを真鍮に交換してます。

現在の製品はノーチラスの名称がなく804とか805とかになってます。
ダイヤモンドツイーターになって価格もupしてます。
新しい804も使ってみたいですね。
今回はスピーカーのお話。

この804は、一言でいうと高解像度ですね。
高音が細やかで、人によっては少しきついかもしれません。
逆に低音が少し弱いかなと思います。
B&W自体がそういう傾向だと思います。
フェイジングプラグを真鍮に交換してます。

現在の製品はノーチラスの名称がなく804とか805とかになってます。
ダイヤモンドツイーターになって価格もupしてます。
新しい804も使ってみたいですね。