WiiM Pro Plusの光ケーブルを試してみた件

投稿者: | 2024年1月6日

こんにちは、つよしです。

 

先日、WiiM Pro Plusを使いはじめました。

RCAケーブルからヤマハ 「R-N1000A」へ接続していました。

 

WiiM Pro Plusにはデジタル出力もあります。

同軸ケーブルは同梱されていませんが、光ケーブルは同梱されていました。

接続をしなおして、アプリの設定を変えるだけなので、手間はかかりません。

せっかく光ケーブルがついているので一度試してみました。

感想は…

「光ケーブルの方がいい」。

 

RCAケーブルだと音が細ったような印象でした。

光ケーブルに変えるととても元気に鳴ってくれます。

 

おっと、想定外。

RCAケーブルで接続して「R-N1000A」のDACは使わないつもりでした。

 

「R-N1000A」はESS社製DAC「ES9080Q」というもので特別いいものでもないみたい。

でも、WiiM Pro Plusからアナログ出力よりもデジタル出力の方が音はいい。

 

まあ、光ケーブルは付属しているのだから、使っても何も問題ありません。

WiiM Pro Plusはアナログ出力とデジタル出力で音が違いました。

 

デジタル出力でも光しか試していません。

もしかすると同軸デジタル出力の方が音はいいかもしれません。

 

光ケーブルも付属品なのでオーディオ的にはどうかなという気もします。

スポンサーリンク

一度、同軸ケーブルを購入して試してみるしかないかな。

 

WiiM Pro Plusが問題なければDACなしのプリメインアンプを購入する予定でした。

それがWiiM Pro Plusからデジタル出力して「R-N1000A」の方が音はよかったので、振り出しに戻るではないけど、方向性がかわってきます。

 

どちらにしてもWiiM Pro PlusのアプリWiiM Homeがものすごく使いやすいので、ヤマハのMusicCastはもう使いません。

 

同軸ケーブルも試してみて、音に満足できればアンプは買わないでいいかもしれません。

 

プリメインアンプを検討していたところですが。

もしくはDACつきのプリメインアンプに買い替えていいかもしれません。

 

そこまで「R-N1000A」を買い替えたいかというと微妙です。

アプリが使いやすくなったので、このまま「R-N1000A」でもいいかもしれません。

 

今までHEOSとかMusicCastのどちらがいいかしか検討していませんでした。

3万円くらい出せる余裕があるならWiiM Pro Plusを購入すると音楽サブスク生活が一変します。

 

知らなければよかったですが、知ってしまうと後には戻れません。

とりあえずは同軸ケーブルを購入して試してみましょう。

 

それと、WiiM Pro Plusはケーブル型の仮想アースを接続すると音がよくなる気がする。

また、出費が…

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう