こんにちは、つよしです。
最近、ヒマなときはYouTubeを観ることが多くなってきました。
お気に入りのチャンネルもできて楽しんでいたのですが…
ちなみに好きなチャンネルは都市伝説やUFOなど。
オカルトみたいな。
ちょっと不思議なやつね。
そのようなチャンネルを積極的に視聴しすぎて登録チャンネルを全部見終えてしましました。
そんなときYouTubeはおすすめ動画を紹介してくれます。
ただ、自分の趣味と合うものばかりなのです。
そのためのおすすめなので当たり前ですが。
そうなると飽きるのです。
自分の想像外のチャンネルを紹介してほしいと思ってしまいます。
ただ、何も検索ワードを入力せずに趣味の範囲外の画像はでてきません。
自分でも何を検索したらいいのかわかりません。
音楽のスブスクもそうです。
自分の年代や好みから推測したもの以外も聞いてみたいのです。
検索エンジンが進化して、そんな提案をしてくれませんかね。
自分の知らなかった動画や曲を知りたいですから。
もちろん、それらは好みではない可能性が高い。
でも、そんなところからお気に入りが見つかるかもしれません。
それに長い動画をじっくり鑑賞するのもきつい。
時間をかなり奪われてしまうので。
そんなことを考えていましたが、無理に動画を探すより読書をした方がいいかもしれません。
YouTubeだと動画が終わればすぐに次の動画。またすぐに次の動画。
中断しにくいですよね。
それと比較して読書は自分のペースでできます。
それに1ページ全体を眺めながら、高速で読んだり、1行ずつじっくり読んだりできます。
動画だと決まったスピードですからね。
倍速もありますが。
勉強会も現場でスライドを見ながら説明を聞いてもすぐに忘れてしまいます。
最近はWeb勉強会もありますが、これもプレゼンを鑑賞するので、流れていってしまう感じです。
読書の方が深く学ぶことができそうです。
ということで動画に飽きてきたので、読書に戻ろうかなと思います。
読書の方が新しい発見がありそうに気もしますし。
ただ、グーグルはそんなこともお見通しなので、YouTubeから離れられないような作戦をしかけてくると思いますが。
以上です。
さようなら!