オーディオラックADK「STC-DXB125」を注文しました。

投稿者: | 2023年3月26日

こんにちは、つよしです。

 

検討事項であったサブシステム用のオーディオラックを注文しました!

朝日木材加工株式会社ADK「STC-DXB125」です。

ラックにはしっかり感があるタイプ、おしゃれ感があるタイプがあります。

どちらか迷ったのですが、しっかり感があるタイプにしました。

 

木材加工という会社名だけあり、木の雰囲気全開です。

メインシステムにはタオックのおしゃれなタイプを使用しています。

 

せっかく2種類のシステムがあるので、サブシステムではしっかり感を重視しました。

その代わり、見た目はちょっと無骨な感じですが。

 

それはそれでいいかなと思います。

ラックの役割は安定と制振でしょう。

 

そういう点ではADK「STC-DXB125」はよさそうです。

機器を増やす予定はいまのところないので、2段タイプにしました。

 

マランツ「MODEL 40n」1台しか使っていませんが、ある程度、高さがあった方がいいので2段にしました。

 

オーディオを選ぶときは、だいたい機器が決まっていることが多い。

お目当ての商品が発売されたら買う感じです。

 

でも、今回のラックはいちから選びました。

迷いましたね。

 

他のメーカーでもよかったのですが、ADK「STC-DXB125」は軽いほうでした。

20kgを超えるラックがほとんどでしたが、「STC-DXB125」は10kg台。

スポンサーリンク

 

ラックなのである程度、重さは必要ですが軽いにこしたことはない。

見た目も木材の雰囲気がよかったのでコレかなと。

 

実際、届いてみないとわかりませんが。

これでサブシステムのスピーカースタンド、ラック導入は終わりです。

 

サブシステムも一応、完成となります。

スピーカーをオーディオラックからスタンドに変更して本当によかったと思っています。

 

スピーカーは置き場所により音がかなり変わることがわかりました。

その点、今回はラックの変更なので、そこまでの変化はないと予想しています。

 

ただ、いまはちゃぶ台に「MODEL 40n」を設置でしています。

見た目も悪いし、振動もするので、さすがに問題あるでしょう。

 

今回、注文したラックが届けば、見た目、音質ともよくなるでしょう。

ちなみに価格は4万円程度。

 

オーディオ用のラックは安くてもこのくらいしてしまいます。

オーディオしか趣味がないので、そこでお金を使うのはいいということにしておきましょう。

 

あとはラックが届けば、組み立てです。

あまり面倒でないといいのですが。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう