HEOS経由するAmazon musicが使いにくくて改善して欲しい件

投稿者: | 2021年8月14日

こんにちは、つよしです。

 

日々、オーディオを楽しんでいます。

以前からCDの再生はほとんどしていませんでしたが、最近ホントにゼロになりました。

 

音楽サブスクはAmazon musicとSpotifyを利用しています。

 

家のオーディオ機器で音楽を楽しむときはHEOSアプリを使用してAmazon musicとSpotifyを聞いています。

 

Spotifyはスマホ版もHEOS経由しても操作の仕方は同じでまったく問題ありません。

 

ですが、HEOS経由のAmazon musicは、あり得ないくらいに使いにくいのです。

 

以前から書いていますが、まだ実用レベルに達していない。

スマホアプリのAmazon musicは使いにくいけど許せます。

 

問題なのはHEOSアプリを使用したAmazon musicです。

Amazon musicアプリから外部オーディオを再生することはできないようです。

(Amazonの機器を除いて)

 

それでHEOSアプリを使用しているのですが。

HEOSはAmazon musicのハイレゾ音源に対応しています。

HEOSを使用しなければ、私のオーディオ機器でAmazon musicは再生できないのです。

 

Spotifyを使用していないときは、Amazon musicしか知らなかったので仕方なく使用していました。

 

具体的にはHEOSから利用するAmazon musicの欠点は、

 

1.曲の並びがめちゃくちゃ

シングル、アルバムの区別がありません。

古い曲、最新曲の並びがばらばら。

スポンサーリンク

 

ホントにアプリの体をなしていません。

 

2.再生中の曲を最初から再生できません

 

次の曲に飛ばすボタンはあるのですが、戻るボタンがありません。

戻るボタンを押すと、1曲前の曲に戻ります。

ありえない。

 

3.プレイリストが少ない

 

これはSpotifyが優れているからかもしれません。

Spotifyは年代や「いいね」した曲にあわせて、どんどん個人用プレイリストを作成してくれます。

 

Amazon musicと比較すると神サービスです。

Amazon musicはほとんど追加されません。

 

Spotifyを知るとHEOSのAmazon musicの使いにくさが際立ちます。

Amazon musicを解約すればいいのですが、Amazon musicの唯一の利点にハイレゾ対応しているということがあります。

 

「ハイレゾ対応」この言葉にオーディオ好きは弱いのです。

 

Spotifyもハイレゾ対応したらいいのにと思いますが、需要は少ないでしょうからね。

 

Amazon musicのハイレゾ対応というメリットだけで利用を続けています。

 

せっかくデノンとマランツが自社の機器を使いやすくするためにHEOSを作ったのに。

 

おそらくデノン、マランツともHEOSでAmazon musicが使いにくいことは認識しているはずです。

最初からですから。

それなのに何も改善されていません。

あり得ないのですけど。

 

HEOSアプリを作ったのはデノン、マランツです。

そして、Amazon musicは当然Amazonが作成しているでしょう。

 

会社が別で同じアプリを共有することで改善しにくい環境になっていると推測しています。

 

でも、ユーザーすると使いにくいのは困るのです。

これまで全くHEOSのAmazon musicは改善されていないので、これから先も期待はできないでしょう。

 

それならばSpotifyが料金を上げてハイレゾ対応にしてくれたらいいなあと少し期待しています。

 

でも、ハイレゾ音源が再生できるオーディオ機器を持つ趣味の方は少ないでしょうからこちらも期待薄かな。

 

以上です。

さようなら!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう