「やっぱりステーキ」ががっかりだった件
こんにちは、つよしです。
いきなりステーキ好きの私ですが、このたび「やっぱりステーキ」に行ってみました。
「やっぱりステーキ」?
「やっぱりステーキ」?

いきなりステーキのパクリ?
と思いましたが、2016年からあるようです。
沖縄を中心に最近店舗展開しているようです。
そしてこの「やっぱりステーキ」が北九州市にできたのでさっそく行ってみました。
2018年の9月にオープンしていました。

価格はこんな感じ。
わりと安いです。
ライスとサラダ、スープが食べ放題です。

入口でタッチパネルを操作して注文します。
店内はこんな感じです。

オープン1か月なのに汚い。

肉以外はセルフサービスです。

おいてある感じが汚い。
サラダ食べ放題といってもキャベツとマカロニしかありません。
ライスも見た目ぱさぱさで食べる気もしません。

ビールはオリオンビール!
沖縄だからですね。
ここは新しい!
でもオリオンビール軽いので、あまり好きじゃない。
まぁ、ステーキに期待しましょう!
でてきました!
やっぱりステーキ270g。

▲油が飛び散らないよう紙をかぶせてあります。
見た目どうでしょう?
これで食べたい気になりますかね?
気をとりなおして紙をとります。

▲これはおいしそう!
溶岩プレートで出てくるので、見た目はいいです。
これ270gある?
いつもいきなりステーキで食べているので、感覚的に量が少ない気がします。
もしかして適当??
店員さんが少ないので、適当にやっていない?
不信感あります。
いきなりステーキは目の前で量るので、ごまかしがききません。
やっぱりステーキは雑だね。

味は大丈夫です。

タレなどの薬味は豊富です。

▲おいしかったのは和風タレ。

▲刻みわさびもありでした。
オープンしたばかりなので、行列ができていましたが、
店の汚さ、肉の量。
すべてにおいていきなりステーキの足元にも及びません。
店員さんが極端に少なかったので、運営の仕方に問題があるのかもしれません。
残念ながら2度と行くことはないと思います。
「やっぱりステーキ」は私にとって「がっかりステーキ」でした。
以上です。
さようなら!