「ジョコビッチの生まれ変わる食事」でグルテンフリーのことを考えた
この本は、グルテンフリー生活をすることですべてが変わるといった内容です。
グルテンというのは、小麦や大麦、ライ麦などに含まれるタンパク質のことです。
パンで言えば、あのほどよい歯ごたえのもとがグルテンです。
ジョコビッチという人は、テニスに興味がある方なら常識です。
とても強い人で世界ランキング2位です。
本が出たときは、1位だったみたいです。
私のようにテニスに興味がないと、名前は聞いたことがあるかなという程度でしょう。
そして、ジョコビッチが世界一になるきっかけがグルテンをやめたことです。
ずっと2番手グループだった彼は、試行錯誤していました。
試合中に体調が悪くなることも多々あったそうです。
その原因が、グルテン不耐症だったのです。
不耐症というのは、消化できないということです。
それで、さまざまな症状が出るようになります。
原因をみつけた博士が、グルテン不耐症だった彼に、
パンやパスタをやめるように指示します。
ですが、おおきな問題があります。
ジョコビッチの家はピザ屋さんだったのです。
子供のころから、ピザばかり食べていたのです。
しかも、チーズなどの乳製品も不耐症だったのです。
当然ピザは好きだし、グルテンをとらないということはパンも食べないということです。
彼の育ったセルビアという国は、たいへん貧しい国だったのでパンばかり食べていたそうです。
ピザやパンばかり食べていた人が、それをやめるということは大変、困難だと思います。
ですが、グルテンをやめてから劇的に体調がよくなり、世界一になったということです。
この本では、14日間だけグルテンをやめてはどうか?
ということです。
ということで、私も14日間だけグルテンフリーをやってみようと思います。
理由は、平日は食べないのですが、週末にパンを食べたときすごく体がだるくなるのです。
1年半まえまでは、毎日パンを食べていました。
ゆるい糖質制限をしてから平日のパンは辞めました。
そしたら体重はやせて、体調もいいなと感じていました。
でも、週末にパンを食べると何か調子悪い感じでした。
米や麺は食べなくても大丈夫でしたが、パンは辞めることができませんでした。
この本を読んで思い切ってグルテンフリーを試してみようと思うようになりました。
私が、グルテンフリーをする上で問題なのは、パンと揚げ物です。
揚げ物は小麦使ってあります。
それをやめるのも難しいと思います。
でも、14日間だけならやってみてもいいかなと思います。
糖質制限と異なるのは、グルテンでなければ食べてもいいことです。
米は大丈夫なのですね。
ただ、血糖値の乱高下をさけるためには糖質は控え目にした方がよいので米もほどほどに。
ということになります。
ジョコビッチもグルテンフリーと糖質を意識した食事でした。
巻末には白澤卓二先生による、ジョコビッチの食事の解説もあり充実した内容でした。
私自身の14日間の結果は、このブログで報告したいと思います。
休日のパンが1番のハードルです。